初めまして、「ここ」です。
WEBデザイナーを目指す、アラサー女子です。
20代終わりかけ・・派遣、安定のない職を転々とする中で
自分が没頭できて一生モノになる仕事はないものか・・
そんなことを考えてた時にWEBデザインの仕事を知りました。
WordPressをちょこっと触っていたこともあり、
ページを作り上げていく、デザインを考えていくという作業が好きだし
自分が没頭できることを知っていたので「これだ!」と思いました。
それからはWEBデザインに関して、独学で学んでみようと
仕事の傍ら、ググりにググりあげる毎日・・
そして、行き着いた結果は
「うん・・無理やぁ・・笑」
ちょっと一人じゃあ・・無理・・というのが正直な感想です。
なにせ、専門用語がツラツラと並んでいるんだもの・・
初心者には酷です(笑)
そんな時に、職業訓練校にてWEBデザイナーのコースがあることを知り、
この度、無事に通えることが決定しました!(1年待った・・・)
通わせてもらうからには、少しも知識を取りこぼしたくない・・と
この備忘録ブログを立ち上げました。
学んだことを自分なりに噛み砕き、アウトプットの意味も込めて
ここに残していこうと思います。
訓練が終わる頃に見事WEBデザイナーになれているのか・・
訓練校での勉強、生活はどんなものなのか・・
体験談も踏まえて書いていこうと思いますので
同じようにWEBデザイナーを目指している方や勉強中の方、訓練校を検討の方の参考に少しでもなればと思います^^